
おのころ島神社は淡路島の中央に位置していて、古事記、日本書紀に日本発祥の地との記述もある深い歴史に包まれながらの結婚式ができる神社です。イザナミとイザナギの2人の神様が祀られていて、縁結びや安産の神様であることから結婚とゆかりのある神社です。 挙式スタイルは神前式です。 1982年に建立された大きな朱塗りの鳥居が一際目をひきます。近くの五十鈴川沿いには春は梅や桜、秋には紅葉など四季折々で自然の変化を楽しむことができます。
| 所在地 | 兵庫県南あわじ市榎列下幡多415 |
|---|
サンセットビューホテルけひの海
播磨国総社(清交倶楽部総社店)